人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山について語るときに僕の語ること(What I Talk About When I Talk About Mountain)

uobmm.exblog.jp
ブログトップ
2014年 07月 14日

富士山/Mt.Fuji

富士山/Mt.Fuji_d0138986_12315554.jpg

土日はミズノスクールで富士山に登ってきました。
土日でと言っても、土曜日は五合目の佐藤小屋泊りです。
佐藤小屋に泊まるメリットは、他の小屋のように混んでおらず比較的ゆっくり眠れること、食事がまともなこと、そして高山病のリスクが少ないことが挙げられます。

I climbed Mt.Fuji(12,388’),the highest mountain in Japan.
We stayed Sato Goya lodge at 5th.station on Saturday.
This lodge is close to 5th.stations parking at Yoshida route,elevation is 7,380 ft., so not crowded.
富士山/Mt.Fuji_d0138986_12381122.jpg

日曜日は2時半起きの3時出発。
富士山頂でご来光を見るために、夜中の極端に早い時間に起きて歩き出すことには私は反対です。
天気ははじめまずまずだったのですが、8合目に達する頃より雨が落ちてきはじめ、山頂に着く頃には雨風激しい荒れ模様の天気となっていました。
しかし、そんな厳しい気象条件にもかかわらず、スクール参加者21名とガイド、サポートスタッフあわせて約30名のメンバー、全員が無事登頂することができました。
脱落者が一人も出なかったのはなかなか優秀だったと思います。
下山をはじめてからも雨風はますます強まり、特に風は5合目に下りてさえもまだ、体があおられるくらい強く吹きつけていました。山頂にいるときでなくて幸いでした。

We started at 3 a.m. from Sato Goya lodge.
The weather was not so bad at first, but it was changing for the worse.
It started to rain when we reached 8th.station.
But our all 30 members could get to the top !
There was a strong wind and rain at the summit of Mt.Fuji.
It was so cold.
富士山/Mt.Fuji_d0138986_1259633.jpg

そういえば今回の富士山では、5合目で「保全協力金」1,000円の徴収(ただし任意)がはじまっていました。
「保全協力金」=入山料を取ることには大賛成だし、ぜひ他の山にも広がってほしいのですが、登山口で保全協力金を集めておきながら、なお、各山小屋のトイレが有料(1回200円)なことには納得がいきませんでした。
「保全協力金」を取るなら当然トイレは無料にすべきでしょうし、もしどうしてもトイレの維持にお金がかかるというなら、トイレは無料にしてその分入山料を値上げするべきだと思います。
さらには、こうした“入山料”の徴収をはじめておきながら、今回の富士山吉田口では、8合5勺から上には山頂一帯を含めて一切トイレがなかったことにも首をかしげざるを得ませんでした。

さて、このようにあいかわらず問題の多い山ではあるのですが、富士山を登ることに大きな喜びと充実感があるのは事実です。
私が今のべたようなこの山が抱える問題点は、初めて富士山に登った多くのスクール参加者の方々にとって、おそらくは取るに足らないことであったでしょうし、またそうであってほしいと思います。
私も何年かぶりに富士山に登り、参加者の方々からたくさんの感動のおすそ分けをいただきました。
今年から開始された「保全協力金」がよりよく発展し、入山者数の規制も実施するようにして、この山が「世界文化遺産」に真にふさわしい場所に変わっていくことを心から願っています。

Mt.Fuji is soooooo crowded in summer, commanding nearly 10,000 climbers a day !
There are a lot of problems for overuse like toilet.
I wish that the permit system will be introduced in order to restrict climbers like some famous foreign mountains.
I dislike Mt.Fuji, and I love this mountain.

# by uobmm | 2014-07-14 13:09 | 富士山 | Trackback
2014年 07月 08日

八甲田/Mt.Hakkoda

八甲田/Mt.Hakkoda_d0138986_18403868.jpg

昨日月曜日から八甲田の方に来ています。
八甲田は初めてです。

I'm in Mt.Hakkoda from yesterday.
Mt.Hakkoda in Aomori prefecture located north part of Japan.
八甲田/Mt.Hakkoda_d0138986_1842441.jpg

今日は蔦温泉という由緒ある温泉泊まり。
趣のあるとても素晴らしい宿です。
周囲は美しいブナ林に囲まれています。

We stay at Tsuta Onsen today.
This old spa is surrounded with beautiful Japanese beeche forest and there is a nice traditional feeling.
This Spa lodge is one of the best spa I've ever been.
八甲田/Mt.Hakkoda_d0138986_18425196.jpg


# by uobmm | 2014-07-08 14:01 | Trackback
2014年 07月 06日

鷹取山/Mt.Takatori

鷹取山/Mt.Takatori_d0138986_2131477.jpg

週末の仕事が延期となったので、日曜日は山岳部の学生のクライミングにつきあって神奈川県は三浦半島のゲレンデ鷹取山へ。
今年の法政大学山岳部は、なんと一年生が7名も入りました!
みなやる気があってうれしいかぎりです。

I joined students of Hosei Univ. Alpine Club in climbing at Mt.Takatori on this Sunday.
I've graduated from Hosei University & Hosei University Alpine Club long ago.

鷹取山/Mt.Takatori_d0138986_21314776.jpg

鷹取山を訪れるのはそれこそ何十年ぶりでした。
久しぶりの鷹取山はとてもよかった。
なんだかこの古くからのゲレンデを再発見した気分です。
家からも遠くないし、これから時々利用したいものです。

I've not came to Mt.Takatori for a long time.
But It made a good impression on me.
I'd like to go to there with my students again.

鷹取山/Mt.Takatori_d0138986_21314836.jpg

鷹取山/Mt.Takatori_d0138986_21314848.jpg


# by uobmm | 2014-07-06 21:24 | クライミング | Trackback
2014年 07月 04日

サボテンの花/The cactus

サボテンの花/The cactus_d0138986_84758100.jpg

サボテンの花/The cactus_d0138986_9123639.jpg

6月のシエラではたくさんの花に出会うことができますが、私が特に感動したのはサボテンの花でした。
現地からはスマートフォンからの投稿で画質が悪かったので、再度アップします。

I was especially impressed with the flowers of cactus.
I've never find that it is such beautiful.
I thought that the flowers of cactus is, so to speak, equal to the blue poppy in Himalaya.
サボテンの花/The cactus_d0138986_8503457.jpg

サボテンの花/The cactus_d0138986_9133915.jpg


# by uobmm | 2014-07-04 09:14 | 海外 | Trackback
2014年 06月 30日

ホイットニー/Mt.Whitney

ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_1942091.jpg

ホイットニー、標高4,418m。
アラスカをのぞくアメリカ48州(「Lower 48」といいます)の最高峰です。

Mt.Whittney is the highest point in the Lower 48.

ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_19411084.jpg

その最高峰がこんな切り立った岩山であるというのは何とも驚きだし、そして私たちクライマーにとっては、幸運なことだと思います。
ホイットニーに拓かれている2本のクラシックルート、East FaceとEast Buttressは、いずれも5.7というグレードの5つ星ルートです。
私たちは、直線的に山頂に至るEast buttressを選びました。

We have climbed Mt.Whittney from the climbing route,"East Buttress".
I think that few Japanese have climbed Mt.Whittney by rock climbinng.

ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_1944541.jpg

6月とはいえ、標高4,000m以上でのクライミングは強烈に寒く、何よりそれが大変でしたが、初めての“最高峰”の山頂に、クライミングして立てた喜びはその苦労を吹き飛ばすほど素晴らしいものでした。

It was extremely cold when we were climbing in the morning time,
but I was so happy that I could reach to the top of the Lower 48 by rock climbing.
There were a lot of pleasure and a great encounter.
ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_21303953.jpg

ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_1944437.jpg

ホイットニーの山頂は意外にも広く平坦でした。
たくさんのハイカーたちが私たちを歓待してくれ、それが登頂の感動をいっそう大きなものにしれくれました。
ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_19451570.jpg

下山はその名も「Mountaineer's Route」というバリエーションルートを下降します。
下りはじめはルートファインディングが難しかった!!
長い長い「池ノ谷ガリー」といった趣きの下山路です。
ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_19455620.jpg

ホイットニーはウィルダネス許可を取って登ります。
登山に許可がいるのではなく、ウィルダネスでテント泊をすることに対して許可が求めらます。
意外にも簡単に取れましたが、一般道からだと登山者も多くそう簡単ではないようです。
ホイットニー/Mt.Whitney_d0138986_19385211.jpg


# by uobmm | 2014-06-30 20:00 | 海外 | Trackback